Sep
4
ブロックチェーンゲーム ナイト ~アクセルマーク×クリプトニンジャ×Bitmatrix~
ブロックチェーンゲームの合同ミートアップが開催!
Organizing : knaohiro1
Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
■イベント概要
ブロックチェーンを活用した非中央集権・分散型アプリケーション「DAPPS」。その中でも先行して市場が立ち上がっているブロックチェーンゲーム領域。
今回は新作ブロックチェーンゲームのプレセール予約が無料で行える・Playdappとイーサリアム(Ethereum)で動作するトレーディングカードゲーム「コントラクトサーヴァント」をローンチ予定のアクセルマーク株式会社、イーサリアムで城や罠を購入し、マッチングの結果によりEG(エバーゴールド)を獲得できるゲーム・クリプトニンジャを提供するエバーシステム株式会社、ビットペットを提供しさらに新しいブロックチェーンゲームを開発中のBitmatrixを招き、『ブロックチェーンゲームナイト』を開催します。
■イベントスケジュール
開場:19:10、受付:19:10-19:30 (受付でconnpassの受付票をご提示下さい)
時間 | 内容 |
---|---|
19:30-19:35 | オープニングトーク・ブロックチェーンゲームの動向(ブロガー キヨスイ) |
19:35-20:05 | アクセルマークによるピッチ(アクセルマーク株式会社 代表取締役社長 尾下 順治) |
20:05-20:35 | クリプトニンジャによるピッチ(エバーシステム株式会社 代表取締役CEO 石田 陽之) |
20:35-21:05 | Bitmatrixによるピッチ(Bitmatrix 代表 Michael Chung) |
21:05-21:10 | LT枠(Token Pocket 中村 昂平) |
21:10-21:50 | ネットワーキング |
22:00 | 完全撤収 |
■登壇者
アクセルマーク株式会社 代表取締役社長 尾下 順治
神戸大学工学部情報知能工学科卒業。 第二電電(現KDDI)を経てITベンチャー企業の立ち上げにCOOとして参画。 その後大手IT企業への売却を成功させる。VCへ転職後、投資先のエフルートへ出向し同取締役に就任。 経営にコミットするためエフルートに転籍し、副社長を経て代表取締役社長兼CEOに就任。 2011年10月、アクセルマークがエフルートを吸収合併すると同時に、同社代表取締役社長兼CEOに就任。
会社URL:https://www.axelmark.co.jp/
PlayDApp(仮称)公式サイト:https://playdapp.jp/
コントラクトサーヴァントtwitter:https://twitter.com/cscg_jp
BlockchainGameInfo URL:https://blockchaingame.jp/
BlockchainGameInfo twitter:https://twitter.com/BCGameInfo
AXEL MARK GROUPは、ゲーム事業含む3事業を展開している、日本の東証マザーズ上場企業。開発中のコントラクトサーヴァントは本格トレーディングカードゲームとして、開発が進められている。 また、PlayDAppは企業様の、ユーザー集客を支援するサービスとして、DApp開発者様向けに事前登録受付を行っており、コントラクトサーヴァントについても本サービス上でプレセール予約を行う予定。またAXEL MARK GROUPはDAppsの最新情報をお届けするブロックチェーンゲームインフォも展開している。
クリプトニンジャ / エバーシステム株式会社 代表取締役CEO 石田 陽之
広島大学文学部言語学専攻卒業。1995年からウェブサイトの制作に触れ、以来20年にわたりウェブ制作・オンラインマーケティングの世界に身を置いている。2013年にマレーシアの企業と共同でビットコイン決済が可能なCtoCマーケットプレイスの開発に関わり、ブロックチェーン技術に触れる。2017年に技術者と共同でエバーシステム株式会社を設立。ブロックチェーンを活用したゲーム・クリプトニンジャを中心に事業展開中。
公式サイト:https://cryptoninjagame.com/
twitter:https://twitter.com/cryptoninjagame
クリプトニンジャは、仮想通貨「イーサリアム(Ethereum/ETH)」を活用したDapps(ブロックチェーンを用いたアプリケーション)。イーサリアムで城や罠を購入し、マッチングの結果によりEG(エバーゴールド)を獲得できる。プレーヤーは、自分のお城と忍者を持ち、お互いにお城を攻めることができる。
ビットペット / Bitmatrix 代表 Michael Chung
西江大学経営学科卒業。LG電子情報通信総括、レインコム商品企画チーム、コレート副社長を経て、ゲーム開発歴20年のKim Ho JinとBitmatrixを設立。
公式サイト:https://bitpet.co/
twitter:https://twitter.com/bitpet_jp
Bitmatrixはイーサリアムのブロックチェーン上で、ペットを育成し遊べるゲーム・ビットペットをリリース。ペットを強化してレベル上げ、2匹を合成させて子供ペットを作る他、ユーザー同士の対戦(PVP)が用意されており、多くのユーザーがゲームを楽しんだ。現在はビットペットの他にもいくつかのブロックチェーンゲームを開発中。
■主催 株式会社Freek
代表者:木村直広(暗号通貨なkim)
名古屋大学卒・UBS証券、Citigroup証券を経て株式会社Freekを設立
仮想通貨領域におけるインフルエンサーマーケティング事業『Cryoto AGENCY』を行う
twitter:https://twitter.com/kimnao3333
オープニングトーク キヨスイ
ブロガー /dAppsプレイヤー /ブログ1500記事以上執筆。
国内初のdAppsサロン&マガジンを運営中で現在75名が在籍中。
twitter:https://twitter.com/kiyosui_goraku
LT登壇者 Token Pocket 中村 昂平
Token Pocket Co-Founder
慶應大学経済学部卒業後、リクルートに入社
twitter:https://twitter.com/TokenPocket
公式サイト:https://tokenpocket.jp/
トークンポケット株式会社は、トークンエコノミーに向けて、スマホで安全に仮想通貨を管理できるソフトウェアウォレット&Dappブラウザアプリケーションアプリ「tokenPocket」を提供。パスワードやログインIDの入力無しで、ワンタッチでシームレスに各アプリケーションにログイン、利用することが可能。
メディアスポンサー Coinpost
CoinPost(コインポスト)は、仮想通貨の総合情報サイトです。仮想通貨市場のニュース(海外含む)、アルトコインの将来性・取引所の比較情報などをお送りしています。
■こんな方にオススメ
- DAPPSに興味がある方
- ブロックチェーンに興味がある方
- 起業家・スタートアップ・スタートアップで働いている方
- メディア関係者
■注意事項
- イベント内容・およびタイムテーブルは予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
- 会場の設備、備品を汚損、破損、または紛失された場合はその損害を賠償していただきます。
- 貴重品の管理は各自でお願いいたします。万一盗難・紛失等の事故が発生しても、主催者では一切責任を負いません。
- 悪質な勧誘、営利、宣伝、ヘッドハンティング等を目的とした参加はお断りをさせていただくことがあります。
- 本イベントでは、主宰等によりイベントの様子を写真・動画等で撮影させていただく場合がございます。撮影された写真・動画などは、各メディアでの掲載の可能性がある他、Twitter等のSNSへ配信いたします。映り込みなどされる可能性がございますので、あらかじめご了承くださいませ。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.